本日のお問合せは~VNX5200を使用しているお客様
お客様「GUIが開かない。」
ぼく「システム動いてます?」
客「YES」
ぼく「ログインする時なんかエラーでました?」
客「こんなんでたで(証明書切れたと英語で書いてある)」
ぼく「わかりました(証明書切れたって書いてあるやん!!!)」
というよなお決まりのやり取りがありまして、、そういえば証明書の更新ってどうやるのかなって思いEMCさんにお問合せ~~
■事象
証明書が切れたためUnisphereへのアクセスができなくなった。
更新方法を教えて下さい。
■回答
以下のURLにSP/CSそれぞれの証明書の更新方法が記載されているのでお試し下さい。
また、証明書の更新に際して、システム影響はございません。
めっちゃ簡単に直った。今回証明書切れを起こしているのはCS側だったけど更新時期合わせたいのでSP(Block)も更新しました。
因みにシステム影響が無い部分を少しきいてみたら、あくまで管理システム側で必要な証明書であって実際に動いているストレージに対して影響が無いからだそうです。
但し、CSの証明書更新時はアラート出たので、トラップしている人は無視するように。
また、証明書の有効期限は5年。5年後もぼくはここで働いているかな?