VNX1をご利用中のお客様より、何だか最近以下のようなエラーをTrapするので調べて欲しいとのご連絡
■トラップ内容
******_spb, , ****, �Bus 0 Enclosure 3 Disk 11 SN:**** BMS found max 2048 entries. Drive recommended for Proactive Spare.
シリアルとかは隠しちゃいましたが、Disk違いで何個か出てるみたい、沢山ではなく単発で特にシステム影響は無し、内容的にはデータ退避を推奨しているように見えるのだが実行してよいのだろうか。。。
というわけで張り切って聞いてみました。
ぼく「BMS found~~という通知が来ているのですがこれは何でござる?」
EMC「これはBack ground Media Scanと言い。VNXが自動でメディアをスキャンした際に発生するイベントです。エラーではないためご静観頂くか、通知を発生させなくする事ができます。恒久対応はOEのアップグレードです。」
ぼく「VNX側の仕様である挙動がエラーとして通知されてしまうのはコードバグという事でしょうか?」
EMC「はい、ご認識の通りです。通知をOFFにする方法はKBをご参照下さい。」
KB487925
https://emcservice--c.visualforce.com/apex/KB_How_To?id=kA5j0000000PBEe
*EMCアカウント必須
ぼく「おかのした」
というわけでこれは無視していい通知との事でしたので早速お客様に報告。
無事通知をオフにする事にも成功したので一件落着。
個人的にはOEのアップグレードをしてもらいたかったけども、急にはできない作業なので仕方ないか。